2018年になって副業を解禁する企業が続々と増えています。
一部では、2018年が副業元年になると言われているほど、世間のサラリーマンやOL、専業主婦が副業に関心を寄せているのです。
これまで当サイト「女子ジョブ!」でも様々な副業を紹介してきましたが、今回は今からでも始められる副業アプリを紹介したいと思います。
これまで紹介してきた副業の中にも、アプリを使って仕事ができるものがありましたが、特におすすめの副業アプリをまとめてみました!
目次
副業アプリであなたのスマホが稼げるツールに!
副業アプリは、アプリを通じてお金が稼げるアプリです。
アプリだけで作業が完結するものと、アプリで仕事をゲットして作業は別でするもの、または商品を用意して販売するものがあります。
前者はチャット・メールアプリ、ポイントアプリなど。後者は家事代行アプリやクラウドソーシングアプリ、フリマアプリなどですね。
スマホがあれば直接稼げたり、仕事を手軽にゲットできるので、副業が解禁された今、ますます盛り上がりを見せているんです。
副業アプリで実際にどれくらい稼げるの?
アプリだけで作業が完結するようなものは、比較的稼げる額は残念ながら少なめ。お小遣い程度ですね。
それでも月に1万円〜2万円でも自由に使えるお金がゲットできれば、ちょっとお高めのランチを楽しんだり、買えなかったデパコスをゲットできたりと、小さな贅沢ができますよね。
3万円〜5万円程度は稼ぎたいなら、アプリで仕事をゲットできる発注系アプリを使うのがおすすめです。
お手軽さで言うと、断然アプリだけで作業が完結するタイプが手軽で便利です。
ポイント稼ぎやチャット・メールレディは特にスキマ時間でやりやすい副業なので、スマホさえあればお小遣いが稼げます。
発注系アプリは家事代行やクラウドソーシングのアプリで、実際仕事はスマホ上ではできません。
しかし、報酬が高いのである程度時間が確保できるという方は発注系アプリを使って副業すると良いでしょう。
副業アプリだけで仕事が完結できるもの
まずは、アプリだけでお仕事が完結するものを解説していきます。
この種類にはチャットやメールアプリ、ポイントアプリ(モコム、ガールズチャット、GMOポイントタウンなど)などがあります。
チャット、メールアプリ
OLさんにおすすめなのがチャット、メールアプリ。チャットレディやメールレディとして男性会員とお話しするだけで、報酬がもらえます。
特にメールレディは、直接男性会員と話さなくてもいいので、トライしやすいでしょう。
報酬額はアプリによって異なりますが、メールは1通受信15円〜40円、チャットは時給4,000円ほどです。


ポイントアプリ
広告クリックや無料会員登録、ショッピングでポイントが貯まるご存知ポイントサイト。
最近はアプリ化しているものが多く、より手軽にお小遣いが稼げるようになりました。
スキマ時間を活用し、スマホだけで作業ができるので、主婦の方におすすめ。他の副業と両立しても手軽なので負担がありません。

副業アプリで仕事をゲットできるもの
お次は、アプリのみで仕事を完結することはできませんが、お仕事の依頼をゲットできるものをご紹介していきます。
これには家事代行アプリやクラウドソーシングアプリ、スキル販売アプリ、Uberなどがあります。
家事代行アプリ
一般宅に直接お伺いして、家事を代行します。
仕事内容は掃除や洗濯、料理など、主婦なら普段自宅でやっていることをスキル化して仕事ができるのです。
もちろん、家事が好きなOLさんにもぴったり。
時給も1,500円〜2,000円と高めで、働く時間は自分で選べるので、本業とスケジュール調整がしやすいです。

クラウドソーシングアプリ
クラウドソーシングサイトに掲載されている在宅ワークの案件をアプリで手軽にチェックできます。
直接作業するにはパソコンが必要な案件がほとんどですが、副業をクラウドソーシングサイトメインで行なっている方なら、空いている時間に良い案件がないかアプリを使って手軽にサーチできて便利です。

スキル販売アプリ
自分が得意としていることで、人に指導できるスキルであれば商品としてスキルを販売できる、というユニークなアプリです。
最近は女性専用のスキル販売アプリ「Lady Way(レディーウェイ)」というアプリも登場しています。
「Lady Way(レディーウェイ)」では、女子力の向上につながるスキルをテーマにしているので、趣味として楽しんでいたネイルやメイク、ダイエットなどの知識やテクニックに自信がある人は、それをスキルとして販売できるのです。
趣味で少しでもお金を稼ぎたい、という方におすすめ。
Uberサービス
関東圏を中心にサービスが広がっているUber。自家用車をタクシーとしてお客さんを載せられる配車サービスと、飲食店の料理を配達員としてお客さんに届ける配達サービスがあります。
それぞれ働く上で条件はありますが、時給は2,000円程度と高め。関東在住の方におすすめです。
フリマ、ハンドメイド販売アプリ
ご存知メルカリや、minneなどハンドメイド作品を販売できるアプリです。
ハンドメイド雑貨などを作るのが好きな方は、趣味と実益を兼ねた副業ができます。
フリマアプリの場合は、定期的に報酬を得るのは難しいですが、突然大きな出費があってお財布状況が寂しい、というときに不用品を販売して臨時収入を得られます。

いっとき話題になったレシート交換アプリ「ONE」はどうなった?

画像:App Store『ONE』
副業アプリとは言えませんが、節約アプリとして多くの期待が集まっていたレシート買取アプリ「ONE」。
2018年6月に登場し、どんなレシートでも1枚10円で買取という魅力的なサービスで、瞬く間に全国からレシートが集まったようですが、数日後に利用停止に。
予想以上のレシート買取に運営が手に負えなくなった結果となりました。
その後は、ガソリンスタンドやかまぼこなど、特定の商品を購入したレシートの買取や、一部の大学の学生証の買取など、不定期に買取業を行なっている様子。
以前のような「どんなレシートも」という魅力は失われたようです・・・。
まとめ
今回は副業アプリをジャンルごとに整理してご紹介しました。
- 少額でもいいから手軽に今すぐ報酬を稼ぎたい→チャットやメールアプリ、ポイントアプリ
- しっかり稼ぎたい→仕事をゲットできるアプリ
大きく分けて2つのタイプがありますが、自分はどれくらい稼ぎたいのかに合わせて選ぶと良いでしょう。
アプリの利用はちょっと心配、という方は運営元をチェックしてみてください。長年の運営実績がある会社なら、情報登録も安心にできます。
女子ジョブ!副業ランキング
ガールズチャット
24時間メールや電話のサポートを受けられるので、初心者さんも安心してスタートできるサイトです。
VI-VO(ビーボ)
通話なしでも稼ぎやすいのが嬉しいビーボ。メールだけでなく、ブログや画像投稿だけでも収入をゲットできます。
ファンザ ライブチャット
ノンアダルト、スマホでのお仕事を探している女性に特にオススメ。 報酬以外に貯まるGTMポイントで、商品券や美容グッズなどをゲットすることも出来ます。